本郷整形外科皮膚科

原因不明の断続的なインターネット接続切断と不安定なWi-Fi接続を解消

課題
  • インターネット接続が不安定で断続的に切断する
  • Wi-Fi接続がしにくく通信速度も遅い
  • ネットワークに関する資料がなく院内LANの構成が全く分からない
解決策
  • ルーターを家庭用から業務用に交換し設置場所を変更、光ケーブル接続点を作り直し
  • 無線アクセスポイントを家庭用から業務用に交換し、設置場所と数を見直した
  • 運用保守管理サービスを活用し、院内ネットワークの管理者代わりに利用
効果
  • 原因がNTT設備の問題であることを突き止め、インターネット接続が安定した
  • 院内全体でWiFiがつながるようになり、通信速度も十分な速さになった
  • 院内ネットワークが文書化され、文書も機器も常に最新の状態に保たれるようになった

ご検討のきっかけは?

当院はインターネットで診察の予約受付をしているのですが、4月頃から予約システムの画面にエラーメッセージが表示されるようになりました。予約受付には支障がないのですが、しばしば予約状況を確認できない状態になってしまうのは不便に感じていました。

診療予約システムの販売会社に相談したところ、インターネット上に設置されている予約システムのサーバーは正常に稼働しており、同じサーバーを利用している他のクリニックに同様の問題が発生していないことから、当院のネットワークに何らかの原因があるのではないかということになりました。

当時は「第2本郷整形外科皮膚科」を新規に開業する準備をしており、テックデザインさんにはネットワーク構築の見積依頼をしていましたので、当院のネットワークも調査していただくことにしました。

本郷整形外科皮膚科 林 秉河 院長 林 秉河 院長

問題が解決するまでに感じたことはありますか?

工事後にWiFi接続がしにくい問題は改善しましたが、断続的にインターネット接続が切断する問題はなかなか直らずやや不安を感じました。最終的に原因は当院の外にあるNTT光ケーブルが不具合であることが分かり、NTTが光ケーブルの接続点を作り直す工事を行うことでようやく解決することができました。倉庫の配電盤に押し込まれて熱を持っていた通信機器も空調の効いた部屋に移動したことで、熱暴走する心配もなくなりました。

解決までに4ヶ月ほど時間はかかってしまいましたが、誠実に粘り強く、最後まで責任感を持って取り組んでもらえました。今では医秉会全てのクリニックの管理をお願いしています。

配電盤に押し込まれていた通信機器 配電盤に押し込まれていた通信機器
受付の棚に移動した通信機器 受付の棚に移動した通信機器

導入の効果はいかがですか?

インターネット接続が安定して使えるようになった

光ケーブルの接続点を作り直してもらってからは安定して利用することができ、診療予約システムでエラーが出ることもなくなりました。 水道や電気のように、いつでも使えることが当たり前だと考えてしまいがちなインターネット接続ですが、当院のように院外に問題があった場合は専門家の手助けなしに解決することは非常に難しいと感じました。
死活監視 ルーターの接続状況を記録・監視

WiFiがつながりやすくなり通信速度も改善

以前は1階の階段下にある倉庫に家庭用の無線アクセスポイントを設置していましたが、業務用の機器に変更して1階と2階にそれぞれ1台ずつ設置したことで、電波状況を改善しました。 機器は目立つアンテナなどがなく落ち着いたデザインで、待合室に設置しても全く気にならないのはいいですね。
無線アクセスポイント 待合室に溶け込む無線アクセスポイント

院内ネットワークが文書化されどこに何がつながっているのか一目で分かるようになった

院内ネットワーク図、各種設定資料や機器の取扱説明書など、資料一式を綺麗にファイリングして渡してもらえたので、IDやパスワードをなくす心配が無くなりました。万一資料を紛失してしまった場合でも、デックデザインさんが原本を保管してくれているので安心です。

毎週メールで届く通信記録の監査レポートとセキュリティ情報で安全を再確認

毎週1週間分の通信記録をチェックして不審な接続記録がないか確認してもらえるので、問題がないことを具体的に確認できるのがいいですね。 また、セキュリティに関するトピックやアドバイスも紹介されていて参考になります。自分でこういった情報を日常的に収集することは難しいので、サッと読んで知っておくだけでも役に立つと思います。
林 育子 事務長 林 育子 事務長

サポートはいかがですか?

問題が起こったときに限らず、新規に設備を導入する際にも色々と相談ができるので助かっています。

先日Web制作業者さんがデータを共有するためにNASを院内ネットワークに追加しようとしたのですが、院内ネットワークに接続するにはセキュリティ的に見過ごせない点があるので、別のネットワークに接続することを検討した方がいいとのアドバイスをテックデザインさんからいただきました。

最終的に院長自宅のインターネット回線に接続することになったのですが、知らないうちに院内にセキュリティリスクを持ち込むことを避けることができて安心しました。

林院長と弊社代表の河野 林院長と弊社代表の河野

Clinic-Netを利用して良かった理由をひとつ挙げてください

サポート窓口が一本化できることだと思います。医療法人社団医秉会には当院「本郷整形外科皮膚科」と「本郷脳神経外科」、「第2本郷整形外科皮膚科」の計3つのクリニックがありますが、全てのクリニックでClinic-Netを契約してネットワークの運用と保守管理をテックデザインさんにお任せしています。どこでトラブルがあっても、まずはテックデザインさんに連絡してサポートをしてもらえばいいので楽ですね。